
生地を織ってもらっています。
Mochizukiです。カーテンのデザインをする際、「この生地を使おう」といった生地ありきでなく、生地のイメージが先行してしまった場合、それが定番だったりイメージの幅が広かったりする場合はすんなりと決まるのですが、絶対外 […]

色褪せないクッション
Mochizukiです。南アルプスの麓にあるシンプリーガーデンさんのオープンガーデンに行ってきました。お庭はもう少しでベストな状態。たくさんのお花たちが咲いていました。さて、シンプリーさんには色々とお世話になっているので […]

熱海桃乃八庵でサロンシンポジウムを行いました
12月10日、キュレーションホテルサロン 熱海 桃乃八庵にてサロンシンポジウムを催させていただきました。 以前にも、芸術×伝統工芸×建築×インテリアそれぞれの分野に関わるメンバーで「日本のインテリアを考える」と題したシン […]

アイアンのカーテンポール
Mochizukiです。 この2本のポール、どちらも直径19mmのカーテンポールです。上が TOSO クラスト19、 下がAVENUE セレクトのスペイン製カーテンポール。この19mmのタイプはいろいろなカーテンレールメ […]

JAPANTEX2017参加と臨時休業のお知らせ
2017.11.15(水)-17(金)に東京ビッグサイトで催される、日本最大級の国際インテリア見本市 “JAPANTEX2017” の目玉企画のひとつ”Window Par […]

【Event・終了】 コマツガーデンROSA VERTE でつくる
ウィリアム・モリスの壁紙アートパネル
日時:2017年6月28日(水) 13:30~16:45 (受付開始13:15) 第1部: ウィリアム・モリスの輸入壁紙を使って、お部屋に飾れる壁紙アートパネルをつくろう! コマツガーデン ロザヴェール様にて、̶ […]
【Event・終了】 コマツガーデンROSA VERTE でつくる
ウィリアム・モリスの壁紙アートパネル">Read More

【Event・終了】 フルーツパークでつくる
ウィリアム・モリスの壁紙アートパネル
ワークショップ ウィリアム・モリスの輸入壁紙を使って、お部屋に飾れるアートパネルをつくろう! フルーツパークにて、”ウィリアム・モリスの輸入壁紙を使って、お部屋に飾れるアートパネルをつくる”ワーク […]

モリス・スタイルのホテル
Mochizukiです。 こちらは4年前に宿泊したロンドン・サウスケンジントンのホテルです。18世紀のタウンハウスを利用したこのホテルにはモリス尽くしのお部屋があったのです。 そのモリスルームと呼ばれるサロンとダイニング […]